「第12期 育児支援者向け講座」開催のお知らせ @大阪
ママと赤ちゃんを 近くで見守っている育児支援活動をされている皆さま
赤ちゃんの眠りとママへの支援の「これからのかたち」について一緒に考えませんか?

受講対象
育児支援活動をされている方
●助産師、保健師、看護師、小児科や産婦人科の医師
●保育園・幼稚園などの乳幼児の保育や教育を目的とする施設にお勤めの方
●保健センターや育児支援センターなどにお勤めの方
●べビーマッサージ等の乳幼児を対象とした教室をされている方など
●赤ちゃんに関わるお仕事をされている方
日時
2019年11月17日(日)10:00 - 16:00
※次回関東開催は2019年10月20日を予定しております
講座スケジュール
《10:00~12:00》
●乳幼児睡眠に関する知識の講義
・睡眠のメカニズム
・乳幼児の睡眠発達
・睡眠問題への行動療法による対処法

講師:清水悦子
赤ちゃん眠り研究所 代表理事
「赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド」著書。現在、茨城キリスト教大学助教として保育者養成にも携わっている。
《12:00~13:00》
●ランチタイム交流会
・午前中の講義に関する質問や参加者の皆さんでの交流を楽しみながらのランチタイム
堅苦しい雰囲気ではなくおしゃべりの場として楽しみましょう♪
※お昼ご飯は各自ご持参ください。
《13:00~15:00》
●事例検討会
・睡眠表の見方や、実際によくきかれる養育者からの相談内容など、事例をもとに
実際の支援につなげていきます。
《15:00~16:00》
●交流会
・講座全体の意見交換
・今後の育児支援に関する意見交換
・赤ちゃんの眠り研究所や講座へのご意見
講座内容
この講座の3つの特徴
●特徴1:乳幼児に特化した睡眠発達や睡眠問題に関する専門的な講座
『乳幼児の睡眠~入門編~』では、乳幼児の睡眠発達や「夜泣き」といった睡眠問題の対策を、生理学的また心理学的な視点を加えて専門的に解説します。
これまでの皆さまの支援経験から積み上げてこられた乳幼児の睡眠に関する知識に、科学的背景やエビデンスをプラスすることにより、今まで以上に自信を持ってママたちの支援をしていくことができる内容です。
●特徴2:現場で活かせる実践的な講座
午後の時間は、午前中の講座で得た知識を実際の相談場面でどう生かしていくかを、実践的に学びます。知識だけで頭でっかちになるのではなく、養育者と共に子育てを考える伴走者として、必要な態度や視点も含めて、あからぼの考える支援のかたちをお伝えします。
●特徴3:「育児支援」に関わるさまざまな方々との交流会
これまでこの講座には、保健師、保育士、助産師などの国家資格をもつ方、育児支援センターなどの行政機関の職員の方、ベビーマッサージなど民間資格をもってママたちを支える活動をしている方々など、「育児支援」に関わるあらゆる方々にご参加いただいています。
これだけ様々なバックグラウンドをもった方々が一同に集まる機会はなかなかありません。
講座終了後には、皆さまと当団体の交流の場を1時間ほど設けさせていただきます。
様々な現場でご活躍される皆様の交流の場としてご活用ください。
そして、赤ちゃんとママの眠りの支援について、現場ではどのような知識や支援が求められているか、是非、ママの近くで支援活動をされている皆さまの声を当団体にお聞かせください。
定員
15名 (最小催行人数8名)
受講料
10,000円(諸経費・税込み)
事前振込(ゆうちょ銀行)・振込手数料はご負担ください
お申し込み後にお送りするメールにて口座番号等をお知らせいたします。
受講特典
「赤ちゃんの眠り~支援者向け講座 入門編」修了証発行
当法人から発行いたします。
ただし、当法人より資格を与えるというものではありませんのでご了承ください。
会場
新大阪ステーションビル
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1丁目3-1 新大阪ステーションビル306
JR宝塚線/京都線 新大阪駅 徒歩3分
大阪市営地下鉄御堂筋線 新大阪駅 徒歩6分
■JR新大阪駅正面口より
1.正面口を出て、すぐ左手にあるセブンイレブンの奥の通路を進みます。
2.手荷物一時預り所横の緑色の通路を進みます。
3.T字路で左に曲がり高架下を進み、踏切を越えます。
4.セブンイレブンを左手に右斜めに前に見える大阪滋慶学園の方に向かって下さい。
5.横断歩道を渡った先に「新大阪ステーションビル」と書かれたレトロなビルがございます。
6.3階までエレベーターでお越しください。
■御堂筋線新大阪駅2番出口(新なにわ大食堂)より
1.2番出口を出て、すぐ右に曲がってまっすぐ進んで下さい。
2.セブンイレブン右手に左斜め前に見える大阪滋慶学園の方に向かって下さい。
3.横断歩道を渡った先に「新大阪ステーションビル」と書かれたレトロなビルがございます。
4.3階までエレベーターでお越しください。
その他注意事項
※この講座は当法人からの資格を与えるための講座ではございません。
※講座中のお子さまの入室はご遠慮願います。
また、託児のご用意もありません。
※主催者側の都合、自然災害や交通事情、感染症の異常な流行等により開催を延期または
中止させていただくこともございますのでご了承ください。
その際にはこちらよりメールまたは電話でご連絡いたします。
出来る限り延期の対応をさせていただきますが、やむを得ず中止になる場合の返金については
・主催者側の都合:全額参加費を返金いたします。
・主催者側に帰責事由のない中止の場合:諸経費(会場費を参加予定人数で割った金額)、
振込手数料を差引いた金額を返金いたします。
※止むを得ない事情でキャンセルや振替をご希望される場合は、必ずご連絡をくださいますよう
お願いいたします。
ご連絡先 lionfamily@babysleep.jp
※キャンセルや振替に関しましては以下のキャンセル料+手数料をお支払いください。
④の振替希望の場合は事務局にご相談ください。
①14日前から3日前 キャンセル料20%+事務手数料500円
②前々日 キャンセル料50%+事務手数料500円
③前日以降 キャンセル料100%
④次回の支援者向け講座に振替を希望する場合 手数料500円